ドローン初級コースの受講

いよいよ初級コース当日です。ドキドキしながら会場入りです。
始めは座学なので頭使います。
他の生徒さんの顔触れは、、おっ、無料体験会でご一緒した人がちらほら。
かなり遠方からの人もいらっしゃるようで。皆さんやる気ですね!

初級はドローンの飛ぶ仕組みから学ぶわけで。もちろん知らないことだらけ。慣れない分野を習って頭が疲れますね。ひたすら聞いたその場でノートに書いてアウトプット。今のところ一番頭に入る勉強方法。(個人感想)

新しい知識を得るのは新鮮で大変なのですが、自分がやりたいと思って行動していることなので、
やりがいのある時間ではありました。

機体開梱の儀

次に実技指導、の前に購入した機体のセットアップですね。バッテリー充電して
電源入れて、送信機と機体のペアリングみたいなのして、詳細は後程記述すると思いますが、
自分が購入したDJI製 MINI2は送信機・機体・スマフォの3点がないと飛行できないようです。
(スマフォ上で機体を色々設定する模様。)

いよいよ自分の機体を飛ばす

自分みたいに全く触るの初めてな人から、別のスクールを卒業してきた人もいたり。
ただ結果的にあまり変わらないのかなとは感じました。
体験会では触っているものの緊張しますね。自分の機体だし。
前後・左右・上下、ああ浮かせてから一周回るやつ(ピルエットというらしい)をやりました。
ナニコレ。簡単に出来ますが? ← と軽く思っていましたが、後になって苦労することになろうとは。

自分は距離感がまったくわかりませんでした。(R/Cカーとか練習すれば掴めるのかしら。)

検定内容を練習してからテストを実施。久々の緊張感のなか何とか飛ばせました。
採点は、余裕なのかギリなのか全くわかりませんが、参加者は全員合格していました。
まあ初級で落ちると、かなーりのショックですよぅ。

どっと疲れて、帰路の車運転は大変でしたね。体力よりも集中力によって精神的な負担が結構な感じでした。

機体は持って帰って良いが、絶対に飛ばすな、練習するな。と釘を刺されましたよ。こわー。
そもそも外で飛ばせられないのでね。家の中じゃ狭すぎる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました